Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the acf domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /usr/home/ai1278r6iv/html/cmscontrol/wp-includes/functions.php on line 6121

Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the limit-login-attempts-reloaded domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /usr/home/ai1278r6iv/html/cmscontrol/wp-includes/functions.php on line 6121
第11回大原看祭(学校祭)を開催しました。 | 大原看護専門学校

News

お知らせ

第11回大原看祭(学校祭)を開催しました。

令和5年9月22日に「Have Fun ~看護を楽しむ~」をテーマに第11回大原看祭(学校祭)を開催しました。
今年は非公開ではありましたが、3年ぶりに各学年が直接交流しながら行うことができました。

校内あらゆるところにある謎を解きながら臓器パズルを完成させる【謎を解いて臓器を探せ】や、手洗いとベッドメーキングを確実かつ素早く行う【看護技術リレー】、本家の“笑点”さながらの【看護 de大喜利】、フィジカルアセスメント人形を使った【アセスメントクイズ】、自治会では蓬莱のホスピタリティハウス「パンダハウス」さんに寄付するために【バザー】を、教職員は看護を表現し写真を撮りみんなで鑑賞するという企画を行いました。
午後には、解剖学の問題を解きながらビンゴ大会を行ったり、クラス紹介として各学年で動画を作成し上映しました。3年生のクラス紹介では“こんな看護師になりたい”と一人ずつの理想像コメントもあり、将来の看護師像を語る姿に、参加者はみな感動していました。

今回の参加者は看護学生のみということから、日頃の学習を活かした内容が多く、試行錯誤しながらもそれぞれの企画に果敢にチャレンジしていました。学生全員が工夫を凝らして準備をし、楽しい学校祭となりました。
 

PAGE TOP